アクションRPG

【ゲームアプリ 】がけっぷち勇者[無料のレトロなドット絵アクションRPG]は面白い?面白くない?プレイした感想や評価・評判などレビュー情報まとめ

がけっぷち勇者[無料のレトロなドット絵アクションRPG]」は面白いのか?面白くないのか?様々な視点から忖度なしの本気レビュー。ネットやSNS上でのみんなの反応や口コミ・評判なども併せて掲載しています。

【結論】かなり面白い

世界観

がけっぷち勇者[無料のレトロなドット絵アクションRPG]

魔王討伐と王女の救出を頼まれた勇者が道中で勇者の剣を失くしたため、代わりの武器として石を使うことになるといった内容です。

戦闘システム

 

がけっぷち勇者[無料のレトロなドット絵アクションRPG]

移動と攻撃は自動でしてくれるので、プレイヤーのすることは攻撃する向きを変えるだけなので操作自体は楽です。

これだけ聞くと簡単そうに感じるかもしれませんが、動くスピードが早いことやキャラの向きが斜めであることから慣れるまでは意外と苦労します。

敵は基本的に突っ立ているだけなのですが、敵に触れるか障害物に当たるとダメージを受けて、落下すると残りHPゲージに関係なく問答無用でゲームオーバーです。

そのため、敵に当たらないことよりも落下しないように気を付けることが特に重要ですね。

各ステージではそれぞれ10体の敵を倒すことが勝利条件となっていて、10体倒すまではずっとエンドレスで戦闘が続くようになっています。

育成システム

基本的に敵を倒してレベル上げをしたり、装備を購入したりして強くすることが可能です。

また、お金を払うことでHP攻撃防御などのパラメーターを上げることができますが、一つ上がる毎にお金がより必要となってきます。

がけっぷち勇者[無料のレトロなドット絵アクションRPG]

新しい装備を入手するためには一定のレベルまで上げることが条件となっています。

そこでこのシステムのいいところが、その条件に達すると入荷した際に知らせてくれたり、現在購入できる一番強い武器を買うときに金額が足りている場合でも知らせてくれるため、すごく親切なシステムだなと感じました。

終わりに

プレイしてみた評価としてはかなり面白かったです。

ストーリーも短いながら、上手くまとめられていてとても楽しめました。

ステージの作り自体は簡易な作りに見えてしまうのに何故か夢中になれるのは、世界観とシステムの組み合わせが見事にマッチしていたからではないのかと思います。

ここまで読んで気になった方ぜひ遊んで見て下さい。

ユーザー評価

いいレビュー

時間を忘れて遊んでしまうくらい面白く操作性も簡単

 

広告が少なくてとても楽しい

悪いレビュー

操作が難しくてあまり楽しめなかった

 

レビューを書いたら500Gくれるとなっていたから書いたのに何もくれなかった

ゲーム情報

ジャンル アクションRPG
配信日 2015年3月11日
会社名 Amateral lnc.
通信形式 オフライン
プレイ形式 縦持ち

 

がけっぷち勇者【無料のレトロなドット絵アクションRPG】

がけっぷち勇者【無料のレトロなドット絵アクションRPG】

Amateral Inc.無料posted withアプリーチ

 

評価(92/100点)

世界観・ストーリー
ゲーム性
グラフィック・イラスト
BGM・SE(効果音)
ボリューム