「ガールズ&パンツァー戦車道大作戦!」は面白いのか?面白くないのか?様々な視点から忖度なしの本気レビュー。ネットやSNS上でのみんなの反応や口コミ・評判なども併せて掲載しています。
【結論】戦略性があってかなり楽しめる
世界観
女子高生が戦車を使って様々な学校の生徒と戦っていくといった内容です。
戦闘システム
戦闘はとてもシンプルで各部隊にそれぞれ4つの指示を出して戦わせるだけの簡単なシステムなのですぐに理解できます。
なので覚えることとしては、その指示によって動きが変わるのでキャラや戦車の性能などを把握した上での指示が大事なポイントですね。
一度指示を出すとタイムリミットが発生して0になると再び指示を出してを繰り返して相手を殲滅させれば勝利となります。
ただ、ステージによってはフラッグを持つ戦車の破壊が勝利条件となる場合もあります。
ですが、勝利条件に関しても基本的にこのどちらかなので分かりやすかったのでここはよかったですね。
育成システム
育成にはキャラの育成と戦車の育成があり、キャラの方ではスキルを強化したり、スキルツリーで様々な能力を解放したりできます。
後は、覚醒を行うことでも能力をアップさせたりすることも可能ですね。
一方で戦車の方では各武装をそれぞれ一つずつ最大で3つまで付けられるようになっていてそれによって戦車の能力が大幅にアップするのでここもかなり重要な要素となります。
やり込み要素
最初はメインストーリーを追うだけの形ですが、途中から様々なコンテンツが解放されるようになります。
中でも特にイベントではかなりの数のイベントが用意されていて、それぞれに難易度もあるので全てコンプリートしようとすると結構遊ぶことができますね。
その他にも他のユーザーと対戦したり、大会に参加する事で様々な報酬を受け取ることができるのでとても楽しいです。
悪いところ
悪いところというよりは「もう少しこうあってくれれば」という個人的な要望なのですが、戦車で育成できることがパーツを付け替える位なので、戦車毎に強化できる項目があって少しずつパラメーターをアップさせるようなシステムがあればよかったかなと感じました。
終わりに
戦車ゲーとしては、ヘックスを活かした戦いなどで戦略もあってとても楽しめました。
やり込み要素も比較的多い方なので、世界観にハマることができればかなり長く遊ぶことができますね。
ここまで読んで気になった方、是非プレイしてみて下さい。
ユーザー評価
いいレビュー
基本的にガルパンファン向けのゲームですが、第二次大戦期の戦車が好きなら入りやすい世界観
キャラ・戦車・パーツ・スキル・全てが上手くまとまっていてゲームとしての完成度は高いですね
悪いレビュー
戦闘の時に入る掛け声がテンポを悪くしている
キャラのセリフが長く、大勢でゴチャゴチャいうからセリフが被って何を言っているのか分からない
ゲーム情報
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
配信日 | 2015年11月9日 |
会社名 | showgate |
通信形式 | オンライン |
プレイ形式 | 横持ち |
ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!
SHOWGATE Inc.無料posted withアプリーチ
評価(90/100点)
世界観・ストーリー | |
---|---|
ゲーム性 | |
グラフィック・イラスト | |
BGM・SE(効果音) | |
ボリューム |