「ユニゾンリーグ-本格RPG/ロールプレイングゲーム-」は面白いのか?面白くないのか?様々な視点から忖度なしの本気レビュー。ネットやSNS上でのみんなの反応や口コミ・評判なども併せて掲載しています。
【結論】面白くない。
まず最初に面白くないと言っているがストーリーは普通に楽しめ装備をすることで見た目を変えられたりとコーディネートする楽しさはある。しかし自分の中で楽しさを見いだせたのがそれだけです。
なぜかというとまず戦闘では時間制限のせいでオート機能がほとんど役に立っておらず必要のない回復ばかりをしようとする。
そのため敵に全滅させられるということはほぼないが時間制限のせいで敗北する場合がほとんどのため結局は自分で操作せざるを得なくなるので意味がない(一応の対策としては全てのスキルをダメージ系に変える方法があります)。
イベントも多く用意されているので色々と楽しめるはずが一定の戦闘力に満たないと挑めないという仕様のせいで最初は何もできない。百歩譲ってそこはまだいいとしても初心者向けのイベントにまで制限がかかっているのはどうなんだろうかといった感じ。
このことからいえることは(戦闘力が高い=自由にできる)みたいな感じなので時間をかけても楽しめる人向けとなっている。
ユーザー評価
いいレビュー
他のソシャゲにあまりない、個人で楽しめる利点と仲間同士で楽しめる利点が共存している素晴らしいゲームと感じました。
とにかく絵が可愛い!キャラの着せ替えだったり、背景だったり。ストーリーもスキップできるし、ゲームだけしたい人にはもってこい。
悪いレビュー
所々にバグみたいな物が多い。ミッションをクリアしても反映されないバグとかありました。
やることが多い割には知ってて当然とばかりに不親切な仕様。
ゲーム情報
ジャンル | RPG |
---|---|
配信日 | 2014年12月3日 |
会社名 | Ateam Entertainment lnc. |
通信形式 | オンライン |
プレイ形式 | 縦持ち |
ユニゾンリーグ-本格RPG/ロールプレイングゲーム-
Ateam Entertainment Inc.無料posted withアプリーチ
評価:78点
世界観・ストーリー | |
---|---|
ゲーム性 | |
グラフィック・イラスト | |
BGM・SE(効果音) | |
コンテンツ(ボリューム) |