PCゲーム

かわいい見た目で本格派!魔法使いの女の子が主人公のアクションゲーム『LITTLE WITCH NOBETA』をプレイしてみた感想

まず、このゲームの世界観がめちゃくちゃ可愛いんです。主人公のノベタちゃんが、魔法使いの見習いとして冒険する姿がとにかくキュート。でも、見た目に反して結構難しいゲームプレイが待っているんですよ。

グラフィックはセル調の3Dで、まるでアニメの中に入り込んだような感覚です。ダンジョンや遺跡など、様々な場所を探索していくんですが、どの場所も細部まで作り込まれていて見ていて飽きません。

ゲームプレイは、3Dアクションとローグライト要素を組み合わせたような感じです。ノベタちゃんを操作して、魔法を使って敵と戦ったり、パズルを解いたりしながら進んでいきます。魔法の種類が豊富で、組み合わせて使うのが楽しいんですよ。

難易度はかなり高めです。ボスバトルは特に難しくて、何度も挑戦することになりました。でも、クリアした時の達成感がハンパないです!死ぬたびに少しずつ強くなっていく要素もあるので、諦めずに頑張れます。

個人的に好きなのは、隠しアイテムを見つけたり、秘密の場所を発見したりする探索要素です。マップの隅々まで探し回るのが楽しくて、気がついたら何時間も経っていることも(笑)

音楽もゲームの雰囲気にピッタリで、魔法使いの世界に入り込んだ気分を盛り上げてくれます。ボスバトルの時の曲は特にテンションが上がりましたね。

ストーリーは、断片的に語られていくタイプなので、謎が謎を呼ぶ感じです。最後まで「次はどうなるんだろう?」というワクワク感が続きました。

欲を言えば、もう少しキャラクターの掛け合いがあったら良かったかな。ノベタちゃんはかわいいんですが、セリフが少なめなので、もっと彼女の性格が分かるようなやりとりがあれば、さらに愛着が湧いたと思います。

まとめ

全体的にはすごく満足度の高いゲームでした。難しいけど、やりがいがあって、世界観に引き込まれる。そんなゲームが好きな人には絶対おすすめです!

皆さんも、魔法使いの見習いノベタちゃんと一緒に、不思議な冒険の旅に出てみませんか?きっと、楽しい時間が過ごせると思いますよ!