PCゲーム

【Steam】プレイするほどに深まる面白さ!ローグライクのおすすめゲーム徹底紹介《28選》

ローグライクおすすめ

1.Hades

ギリシャ神話を題材にしたこの作品は、美しいアートワークと中毒性のあるゲームプレイが魅力です。主人公ザグレウスとして冥界から脱出を試みる中で、多彩な武器や神々の祝福を組み合わせ、自分だけの戦略を編み出す楽しさがあります。

死んでは復活を繰り返しますが、それぞれの挑戦が無駄にならない育成システムが秀逸です。キャラクター同士の会話も魅力的で、何度も挑戦したくなる中毒性があります。アクションRPGとローグライクの要素が見事に融合しており、プレイ時間が100時間を超えても飽きることがありません。

2.Risk of Rain 2

3Dアクションに進化した『Risk of Rain 2』は、前作の魅力をそのままに、さらなる没入感を実現しています。様々なキャラクターを使いこなし、敵を倒してアイテムを集める過程で、自分のビルドがどんどん強くなっていくのを実感できます。

協力プレイも楽しく、友人と一緒にプレイすると、時間を忘れて没頭してしまいます。難易度は高めですが、その分クリアしたときの達成感は格別です。ステージの雰囲気や音楽も素晴らしく、何度もプレイしたくなる中毒性があります。

3.Enter the Gungeon

弾幕シューティングとローグライクを融合させたこのゲームは、一見シンプルですが、奥が深いです。個性豊かな武器の数々は、それぞれがユニークで面白く、新しい武器を見つけるたびにワクワクします。

部屋のレイアウトがランダムで生成されるため、毎回の挑戦が新鮮です。敵の弾を避けながら反撃する緊張感と、クリアしたときの爽快感がたまりません。難しいですが、少しずつ上達していく感覚があり、何度も挑戦したくなります。

4.Slay the Spire

デッキ構築型のカードゲームとローグライクを組み合わせた本作は、戦略性が高く、考えるのが好きな方におすすめです。3つの異なるキャラクターを使い、それぞれ独自のカードセットでタワーを登っていきます。

毎回のプレイで異なるカードやアイテムとの出会いがあり、その場で最適な戦略を練る楽しさがあります。簡単に覚えられるルールながら、奥が深く、何百時間プレイしても飽きません。ターン制なので、じっくり考えてプレイできるのも魅力です。

5.Dead Cells

2Dアクションとローグライクの要素を見事に融合させた『Dead Cells』は、スピード感のあるゲームプレイが魅力です。多彩な武器やスキルを組み合わせ、自分好みのビルドを作り上げる楽しさがあります。

死亡するたびに少しずつ強くなれるシステムがあり、徐々に進歩を感じられるのが嬉しいポイントです。難易度は高めですが、操作感が非常に良く、失敗しても自分の腕前のせいだと納得できます。美しいピクセルアートと中毒性のあるゲームプレイで、何度も挑戦したくなります。

6.The Binding of Isaac: Rebirth

一見かわいらしい見た目とは裏腹に、ダークな世界観と難しいゲームプレイが特徴的です。ランダムに生成されるダンジョンを探索し、様々なアイテムを組み合わせて強くなっていく過程が楽しいです。

膨大な数のアイテムとその相互作用の多様さが、何度もプレイしたくなる理由です。時にはとんでもなく強力になったり、逆に苦戦したりと、毎回異なる体験ができます。グロテスクな表現もありますが、独特の世界観に引き込まれます。

7.FTL: Faster Than Light

宇宙船のクルーとなって銀河を旅する本作は、戦略性の高さが魅力です。リソース管理、クルーの配置、敵との戦闘など、常に重要な決断を迫られます。ランダムイベントの豊富さと、それぞれの選択が及ぼす影響の大きさが、何度もプレイしたくなる理由です。

難易度は高めですが、少しずつ状況を理解し、戦略を磨いていく過程が非常に面白いです。宇宙を旅するSFファンにはたまらない作品で、何度失敗しても「もう一回」と思わせる中毒性があります。

8.Darkest Dungeon

ゴシックホラーの世界観が魅力的な本作は、心理的なストレス要素を取り入れた独特のゲームプレイが特徴です。キャラクターの育成と、ダンジョン探索のバランスが絶妙で、常に緊張感のある決断を迫られます。

難しいですが、キャラクターたちの成長を見守る楽しさと、徐々に強くなっていく感覚があります。ナレーションや音楽も雰囲気満点で、ゲームの世界に引き込まれます。失敗を恐れずに挑戦し続ける勇気が試されるゲームです。

9.Noita

すべてのピクセルが物理演算される独特のゲームプレイが魅力的です。魔法使いとなって、自由度の高い呪文を組み合わせ、ダンジョンを探索します。環境を利用した戦略や、予想外の化学反応が起こるなど、毎回の挑戦が新鮮です。

死亡するたびに一からやり直しですが、新しい呪文や秘密を発見する楽しさがあります。難しいですが、自分の工夫次第で思わぬ攻略法を見出せる自由度の高さが魅力です。何百回と挑戦しても、まだ見ぬ驚きがあるゲームです。

10.Monster Train

デッキ構築とタワーディフェンスを組み合わせた独特のゲームプレイが面白いです。3階建ての列車を舞台に、モンスターを配置して敵の侵攻を防ぎます。5つの異なるクランを組み合わせ、シナジーを生み出す戦略性が魅力です。

11.Spelunky 2

前作の魅力をさらに進化させた『Spelunky 2』は、洞窟探検をテーマにしたアクションローグライクです。毎回ランダムに生成されるステージは、罠や敵で溢れており、一瞬の油断が命取りになります。

物理演算を活かしたギミックの数々は、プレイヤーの創意工夫を刺激します。例えば、爆弾で壁を壊して新しい道を作ったり、敵を利用して罠を発動させたりと、攻略方法は無限大です。難易度は高いですが、少しずつ上達していく感覚が楽しく、何度も挑戦したくなります。

12.Crypt of the NecroDancer

音楽ゲームとローグライクを融合させた独特の作品です。リズムに合わせて移動や攻撃を行うというユニークなシステムが特徴で、最初は慣れるまで苦労しますが、次第にリズムに乗って敵を倒していく爽快感を味わえるようになります。

曲ごとに異なる難易度やテンポがあり、様々な挑戦を楽しめます。キャラクターごとの特殊ルールも面白く、飽きることなく長く遊べます。音楽好きの方には特におすすめです。

13.Gunfire Reborn

FPSとローグライクを組み合わせた本作は、協力プレイが特に楽しいです。個性豊かなキャラクターと、多彩な武器やスキルの組み合わせで、毎回異なるビルドを楽しめます。

レベルアップによる恒久的な成長要素もあり、少しずつ強くなっていく実感が楽しいです。グラフィックもポップで可愛らしく、FPSが苦手な方でも取っつきやすいのが魅力です。友人と一緒に遊ぶと、時間を忘れて没頭してしまいます。

14.Loop Hero

独特のゲームプレイが魅力的な『Loop Hero』は、ループ状のマップを自動で進む主人公を、カードを使って間接的にサポートするゲームです。敵を倒してリソースを集め、拠点を強化していくサイクルが中毒性高いです。

戦略性が高く、カードの配置や組み合わせを考えるのが楽しいです。シンプルな見た目ながら、奥が深く、何度もプレイしたくなる魅力があります。BGMも雰囲気があり、ゲームの世界に引き込まれます。

15.Curse of the Dead Gods

ダークファンタジーの世界観が魅力的なアクションローグライクです。呪いというユニークなシステムがあり、恩恵と引き換えに呪いを受けるという選択を迫られます。武器の組み合わせや、呪いのリスク管理など、戦略的な要素が豊富です。

戦闘システムは攻撃、回避、パリィのバランスが絶妙で、手応えのある戦いを楽しめます。暗闇と光のコントラストを活かしたビジュアルも美しく、何度もプレイしたくなる作品です。

16.Nuclear Throne

ポストアポカリプスの世界を舞台にした、高難度のツインスティックシューターです。様々なキャラクターと武器の組み合わせを試しながら、激しい戦闘を繰り広げます。

難易度は非常に高いですが、その分クリアしたときの達成感は格別です。短時間で遊べるのも魅力で、「あと1回だけ」と何度も挑戦してしまいます。ピクセルアートのグラフィックも味があり、独特の雰囲気を楽しめます。

17.Dicey Dungeons

サイコロを使ったユニークなバトルシステムが特徴的なローグライクです。6つの個性的なキャラクターそれぞれに異なるプレイスタイルがあり、飽きることなく楽しめます。

運要素が強いように見えて、実は戦略性が高く、サイコロの目をどう活用するかが鍵となります。可愛らしいグラフィックと裏腹に、難しい局面も多々あり、考えながらプレイする楽しさがあります。

18.Moonlighter

昼は店主、夜はダンジョン探索者という二つの顔を持つ主人公を操る、アクションRPGとショップ経営シミュレーションを融合させた作品です。ダンジョンで集めたアイテムを店で売り、その利益で装備を強化するサイクルが楽しいです。

ピクセルアートの美しいグラフィックと、奥深い経営システムが魅力で、何度も挑戦したくなります。ダンジョンの攻略と店の経営、どちらも充実しており、バランスの取れた面白さがあります。

19.Wizard of Legend

高速で爽快なアクションが特徴的な魔法使い系ローグライクです。200種類以上の魔法を組み合わせ、自分だけのコンボを作り出す楽しさがあります。

協力プレイにも対応しており、友人と一緒に魔法を連携させて敵を倒すのが面白いです。難易度は高めですが、操作感が非常に良く、失敗しても「もう一回!」と思わせる中毒性があります。

20.Dungeon of the Endless

タワーディフェンス、ローグライク、RPGの要素を組み合わせた独特のゲームです。宇宙船の残骸から脱出を目指す中で、限られたリソースを管理しながら、チームを強化し、敵の襲撃を防ぐ必要があります。

戦略性が高く、どのキャラクターを育成するか、どの部屋を開けるか、リソースをどう配分するかなど、常に重要な決断を迫られます。協力プレイも可能で、友人と一緒に戦略を練るのも楽しいです。

21.Rogue Legacy 2

前作の魅力を引き継ぎつつ、さらに進化を遂げた本作は、世代を超えて城を攻略していくのが特徴です。各キャラクターにユニークな特性があり、それを活かしたプレイが求められます。

死亡するたびに新しい世代のキャラクターを選び、少しずつ城を攻略していく過程が楽しいです。アップグレードシステムも充実しており、徐々に強くなっていく感覚が味わえます。美しいグラフィックと中毒性のあるゲームプレイで、何度も挑戦したくなります。

22.Scourgebringer

高速アクションが魅力的な2Dローグライクです。空中でのコンボや壁キックを駆使した爽快な戦闘が特徴で、手応えのある難易度と相まって、やりがいのある挑戦となっています。

ボスとの戦いも印象的で、パターンを見極めて攻略する楽しさがあります。死亡しても少しずつスキルツリーを強化できるので、徐々に進歩を感じられるのが嬉しいポイントです。

23.Children of Morta

美しいピクセルアートと、家族の絆をテーマにしたストーリーが印象的なアクションRPGです。家族の一員としてダンジョンに挑戦し、それぞれのキャラクターを成長させていきます。

ストーリーの展開と共にキャラクターが成長していく様子が魅力的で、何度もプレイしたくなります。協力プレイも可能で、友人や家族と一緒に楽しめるのも良いポイントです。

24.Streets of Rogue

自由度の高さが魅力的なローグライクです。様々な職業から選んだキャラクターで、ミッションをこなしながら街を進んでいきます。暴力的に解決するも良し、交渉で切り抜けるも良し、と多彩なアプローチが可能です。

毎回異なる状況での即興的な対応が求められ、その場での機転が試されます。協力プレイも面白く、友人とアイデアを出し合いながらプレイするのが楽しいです。

25.Vagante

ダークファンタジーの世界観が魅力的な2Dアクションローグライクです。高難度で知られており、慎重なプレイが求められます。装備や魔法の組み合わせを工夫し、少しずつ先へ進んでいく楽しさがあります。

協力プレイにも対応しており、友人と助け合いながら攻略するのも面白いです。死亡ペナルティが厳しいため、一つ一つの判断が重要で、緊張感のあるプレイが楽しめます。

26.Atomicrops

ファーミングシミュレーションとツインスティックシューターを組み合わせた独特のゲームです。日中は作物を育て、夜は襲い来る敵から農場を守ります。

時間管理とリソース配分が鍵となり、戦略性が高いです。可愛らしいグラフィックと裏腹に、難しい局面も多々あり、考えながらプレイする楽しさがあります。季節ごとに変化する環境も魅力で、長く楽しめます。

27.Roboquest

FPSとローグライクを組み合わせた本作は、高速で爽快なゲームプレイが魅力です。様々な武器やアップグレードを組み合わせ、自分だけのビルドを作り上げる楽しさがあります。

セル・シェーディング風のグラフィックも特徴的で、視認性が高く、テンポの良いゲームプレイを実現しています。協力プレイも可能で、友人と一緒に挑戦するのも面白いです。

28.Griftlands

デッキ構築型のカードゲームと、選択肢によって分岐するストーリーを組み合わせた独特のRPGです。戦闘と交渉、それぞれ別のデッキを使用するシステムが特徴的で、戦略の幅が広がります。

キャラクターとの関係性や評判が重要で、選択の一つ一つが後の展開に影響します。ストーリーの再現性が高く、何度プレイしても新しい発見があるのが魅力です。