ゲームアプリ(スマホ)

【終末先鋒隊攻略】キャラ熟練度や敵撃破数による報酬獲得に向けての各ステージ情報

この記事ではキャラ熟練度や敵撃破数による報酬獲得に向けての各ステージ情報を記載しています。

ステージによって出現する敵の数やタイプが違うので、図鑑埋めなどに役立てて下さい。

またそれだけではなく同じ敵を一定数、倒し続けていく事でその敵に与えるダメージ補正にボーナスが入るというメリットもあります。

注意点として総撃破数はあくまでも筆者が挑んだ際に倒せた数のみを記載しているので、若干の違いはあり、必ずしもその結果をもたらすものではないことは予めご了承下さい。

効率よくステージを終わらせるにあたって、ブルーベリーの武器を究極武器にすれば移動がスムーズに行えるので便利ですね。

目次

ステージ1

総撃破数

約4000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

ダニ・クモ・盾兵が多めで防爆歩兵も少し出てきますが、エリート防爆歩兵は一体のみの出現となっています。

ステージ2

総撃破数

約4800匹

ステージタイプ

狭いタイプ

備考

キバがかなり多めでダニ・移動砲台・防爆歩兵・偵察ドローンは全てバランスよく出てきますが前回のステージで出てきたクモは出ません。

序盤でキバの撃破数を稼ぐならステージが狭く敵に遭遇しやすいのでオススメです。

ステージ3

総撃破数

約15800匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

毒液虫・ダニ・クモ・盾兵・防爆歩兵が中心にバランスよく出てきます。

序盤にして敵の数が多いのがメリットですが、その分マップが広いため少し時間がかかるところがデメリットとなっているのでそこをどう感じるか次第ってところですね。

ステージ4

総撃破数

約14600匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

ダニ・磁気蛇・クモ・キバ・防爆歩兵がバランスよく出てくる感じとなっています。

縦長で敵とも遭遇しやすく数も多いのでこれらのタイプから数を稼ぎたいのならかなりオススメなステージだといえます。

ステージ5

総撃破数

約19000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

ダニ・移動砲台・毒液虫・クモ・キバ・防爆歩兵が中心となって出てきますが、その中で移動砲台は出現する数がかなり少ないのでこれをターゲットにしている場合はあまりオススメできません。

また、ステージ4と比べると出現する敵に若干の違いがありこちらは毒液虫が出てきますが代わりに磁気蛇は出てこないという違いがある点には注意ですね。

ステージ6

総撃破数

約10000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

一本角・ダニ・移動砲台・鱗の蝙虫が中心にバランスよく出てきますが、盾兵はあまり多く出現しません。

マップは広いタイプですが思ったよりは敵が多く固まってくれるのでサクサクと倒せる感じはしましたね。

ステージ7

総撃破数

約17000匹

ステージタイプ

縦長

備考

鱗の蝙虫・毒液虫・一本角・移動砲台・ダニ・キバ・防爆歩兵と様々なバリエーションに富んだ敵が出現します。

また一回のプレイで撃破できる敵の数も多い事や、マップのタイプが縦長なので戦いやすくバランスよく撃破数を稼げるので特定の敵を狙っていない場合は特にオススメですね。

ステージ8

総撃破数

約13000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

棘頭犬・ダニ・一本角・毒液虫・防爆歩兵・鱗の蝙虫などが中心となっていますが、棘頭犬が若干多い感じはしますね。

このことから敵の総数こそ少ないですが、棘頭犬をターゲットにしているのであればオススメです。

ステージ9

総撃破数

約8000匹

ステージタイプ

狭いタイプ

備考

棘頭犬・毒液虫・キバ・防爆歩兵・一本角・治療エルパーなどが中心となって出てきますが、治療エルパーは数が非常に少ないのでこのモンスターをターゲットに狩る場合は向いてません。

それ以外のモンスターは全部で5体ですが、それぞれ敵の構成がバランスよく分けられているのでこれらのモンスターからほぼ均等に撃破数を稼ぐことができます。

ただステージタイプが狭く敵をまとめて殲滅させやすいというメリットがある反面、倒せる敵の総数が少ないのであまり動かさずにサクッと稼ぎたい場合にプレイするのがいいですね。

ステージ10

総撃破数

約14000匹

ステージタイプ

縦長

備考

一本角・ハサミ・棘頭犬・ダニ・鱗の蝙虫・盾兵・防爆歩兵などが出てきますが盾兵は少なく防爆歩兵も若干他のモンスターと比べて数が少ないのでこれら以外の敵を倒す場合はステージタイプのことも考えるとオススメできます。

ステージ11

総撃破数

約10000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

近衛・一本角・移動砲台・深淵の卵・盾兵が出てきますが、中でも特に近衛がメインとなって出てくるようになっています。

また、滅多に出てこない深淵の卵も約30体ほど出てくるので繰り返しプレイするのであればそこそこ撃破数を稼ぐことはできます。

ステージ12

総撃破数

約13000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

兵隊蟻・近衛・執行者・爆撃タワーが中心となって出てきますが、全体の半分近くは近衛で構成されているのでこの敵をターゲットにする場合にはオススメできます。

ステージ13

総撃破数

約8000匹

ステージタイプ

狭いタイプ

備考

近衛・一本角・深淵の卵・兵隊蟻・毒液虫が中心となって出てくるこのステージで注目するべき敵が、他のステージでは滅多に出てこない深淵の卵が大量に湧き出てくるので、こちらをターゲットにされている場合はかなりのおすすめステージとなっています。

ステージ14

総撃破数

約13000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

近衛・電磁タワー・兵隊蟻・爆撃タワー・治療エルパー・一本角・盾兵が出てきますが、治療エルパーは相変わらず数が少ないですね。

盾兵も治療エルパーよりは多いとはいえ、決してそんなに多いわけではないので稼ぎには向いてません。

代わりに一番の注目すべき敵は電磁タワーで、このステージに来て初めて出てくる敵ですが数はかなり多く出てくるので、この敵が目的の場合であればオススメできます。

ステージ15

総撃破数

約10000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

クモ・爆撃タワー・近衛・深淵の卵・棘頭犬・盾兵が出てきて、ほとんどがクモと近衛で構成されていますが、深淵の卵も多く出てきます。

またここのステージは広いタイプのステージなので、深淵の卵が割れた場合でも少しは安全に戦えるのでこのモンスターの撃破数を稼ぎたい場合にもオススメのステージだといえますね。

ステージ16

総撃破数

約14000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

棘虫・地鼠・一本角・盾兵が中心となって出てきますが相変わらず盾兵は多くないですね。

なのでこの3体を中心に撃破数を稼ぎたいのであれば敵の総数も大きい事からオススメとなっています。

ステージ17

総撃破数

約8000匹

ステージタイプ

狭いタイプ

備考

棘虫・鱗の蝙虫・深淵の卵・棘頭犬・クモ・地鼠が出てくるステージですが、その中で注目しておきたい敵が深淵の卵が多く出現することですね。

ですが基本的には難易度の高いステージなので、ここで苦戦する場合はオススメできませんので別のステージでプレイするのが吉です。

ステージ18

総撃破数

約13000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

棘虫・地鼠・棘頭犬・爆撃タワー・ポータルが中心となって出てきますが、マップのタイプから戦いやすいのでこれらの敵を目的としているならばかなりオススメのステージとなっています。

また敵に突っ込んでも大丈夫なくらいしっかり育成されているならば、短時間で終われるのもこのステージの魅力だといえますね。

ステージ19

総撃破数

約11000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

棘虫・クモ・電磁タワー・兵隊蟻・深淵の卵・一本角が中心となって出てきますが、モンスターの大半が棘虫で埋め尽くされているためこちらをターゲットにされている場合はオススメです。

また、電磁タワー・深淵の卵などステージではあまり見かけない敵がそこそこ多いのも特徴ですね。

ステージ20

総撃破数

約10000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

念力エスパー・移動砲台・棘虫が中心となって出てくるステージですが、ほとんどが念力エスパーで占めているのでこちらがターゲットの場合にオススメとなっていますね。

ただし、念力エスパー自体は強力なのである程度は余裕を持って倒せるくらいないとプレイする分にはちょっと厳しいですね。

治療エルパーも出てはきますが、相変わらず数は少ないです。

ステージ21

総撃破数

約11000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

サソリ・鱗の蝙虫・クモ・ハサミ・一本角などが出てくるようになっていますが、唯一の厄介な敵である一本角もそこまで数が多くなく、広いステージなので非常に戦いやすいです。

敵の総数もそこそこ多いので撃破数を稼ぐという意味ではオススメですね。

ステージ22

総撃破数

約15000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

サソリ・移動砲台・偵察ドローン・棘虫・毒液虫・鱗の蝙虫・磁気蛇・一本角と数多くの敵が出現しますが、ほとんどの敵がサソリ・棘虫・毒液虫・一本角で占めているのでこれらをターゲットにされている場合は敵の数も多いことからオススメですね。

縦長であるため敵との接触距離も近いことからサクサクと倒せるのもいいところだといえます。

ステージ23

総撃破数

約8000匹

ステージタイプ

狭いタイプ

備考

移動砲台・棘虫・サソリ・毒液虫・キバ・防爆歩兵がバランスよく出てくる感じとなっていますが、ぶっちゃけそれだけで特にこれといって特徴はないためここを周回する意味はほぼないといえます。

ステージ24

総撃破数

約11000

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

念力エスパー・鱗の蝙虫・サソリ・地鼠・磁気蛇・毒液虫・偵察ドローンが出てくるステージで念力エスパーやサソリが多いのでこのモンスター達から稼ぎたいのであればマップが縦長なこともありサクサクと倒せるのでオススメですね。

ステージ25

総撃破数

約10000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

ダニ・防爆歩兵・クモ・棘頭犬・ポータル・爆発クローラー・偵察ドローン・鱗の蝙虫・サソリ・移動砲台と数多くの敵が出現しますが体感的にポータルはやや少なめですね。

代わりに終盤辺りで偵察ドローンが頻繫に出てくるようになるので、この敵を多く倒したい場合はオススメできるステージとなっています。

ステージ26

総撃破数

約10000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

棘虫・地鼠・毒液虫・念力エスパー・兵隊蟻が中心となって出てきますが、その中でも特に念力エスパーの出現数が高いですね。

念力エスパー自体は強力ですが、マップサイズが広いので逃げ場を作りやすいため、ある程度育成されているのであればそこまで危険はないのでオススメですね。

ステージ27

総撃破数

約12000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

ハサミ・移動砲台・磁気蛇・ディニクティス・念力エスパー・一本角・深淵の卵・偵察ドローンが出てくるステージとなって、ここで初登場のディニクティスですが数がかなり出てくるのでこの敵から撃破数を稼ぐのであればオススメのステージとなっています。

また、同じく念力エスパーも数は多い方なのでこちらの敵からも撃破数を稼ぐことが可能です。

縦長タイプなのでしっかり育成してあれば敵との距離も近いため、まとめて倒すことができるのもこのステージのいいところですね。

ステージ28

総撃破数

約10000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

棘頭犬・鱗の蝙虫・念力エスパー・棘虫・サソリ・盾兵などが出てきますが、特徴といえば盾兵がこれまでのステージよりもそこそこ多く出てくるくらいですね。

広いタイプのステージなので戦いやすいので盾兵から撃破数を稼ぐのであればオススメです。

ステージ29

総撃破数

約4000匹

ステージタイプ

狭いタイプ

備考

ディニクティス・棘虫・偵察ドローン・念力エスパー・治療エルパー・近衛などが出てきますが、相変わらず偵察ドローンや治療エルパーは非常に数が少ないですね。

ステージが狭いタイプなのですぐに敵を倒していく事ができますが、難易度が高い割に数も少ないので、ここで稼ぐにはちょっと割に合わないためあまりオススメ出来ません。

ステージ30

総撃破数

約8000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

クモ・移動砲台・毒液虫ダニ・鱗の蝙虫・念力エスパーが中心となって出てきますが、その中で特に多いのが鱗の蝙虫と念力エスパーなのでこちらをターゲットにされている場合はオススメですね。

ただ念力エスパー自体は強力なのである程度しっかり育っていないとキツイかもしれません。

ステージ31

総撃破数

約8000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

棘虫・念力エスパー・サソリ・地鼠・ポータルが出てきますが、広いステージに対して出てくる敵の総数は少なく時間がかかるだけなので、ここで周回するには割に合いませんね。

またポータルの出現数も少ないので尚更の事がいえます。

ステージ32

総撃破数

約11000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

サソリ・ハサミ・移動砲台・鱗の蝙虫・クモ・棘頭犬・毒液虫王・蝶々が出てくるステージですが、ここで初登場である蝶々の数が多いので、この敵から数を稼ぎたい場合はオススメですね。

同じく毒液虫王もそこそこの数が出てくるようになっています。

ステージ33

総撃破数

約8000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

クモ・ハサミ・念力エスパー・地鼠・棘虫・棘頭犬・盾兵が出てくるようになっていますが基本的には盾兵以外の敵が中心となっています。

盾兵自体の数はそこそこいますが、マップが広いため時間がかかることや、敵の総数もそこまで多くないので、ここで撃破数を稼ぐには効率が悪いのであまりオススメはできません。

ステージ34

総撃破数

約10000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

念力エスパー・地鼠・蝶々・毒液虫・移動砲台・クモ・治療エルパー・執行者が出てくるステージですが、ここで執行者が新たな敵として出てくるようになります。

強さ自体はそこまでなく耐久力も低いので特に苦戦はしませんが、その割に数は多く出てくるのでこの執行者の撃破数を稼ぎたいのであればオススメですね。

ステージ35

総撃破数

約6000匹

ステージタイプ

狭いタイプ

備考

地鼠・深淵の卵・蝶々のみが出てくるステージで数の総数こそ少ないですが、ほとんどが地鼠と蝶々で構成されているので、分かりやすくそれぞれで3000匹程の撃破数を稼ぐことができるようになっているのでかなりオススメですね。

ステージ36

総撃破数

約5000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

ブッチャー・切断・毒液虫・棘頭犬・クモ・執行者・磁気蛇・蝶々が出てくるようになり、ブッチャーと切断は数がそこそこいますが総数のことを考えるとあまり稼ぎには向いていないですね。

ステージ37

総撃破数

約9000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

ブッチャー・執行者・クモ・一本角・移動砲台・棘頭犬・深淵の卵・棘虫・蝶々などかなりバラエティーに出てくるので色んな敵からバランスよく撃破数を稼ぐことができます。

相変わらず深淵の卵はそこまで多くないですが、広いタイプのステージなので戦いやすいところがメリットともいえますね。

ステージ38

総撃破数

約12000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

ダニ・執行者・蝶々・棘虫・移動砲台・棘頭犬・クモ・電磁タワーが出てくるステージですが、その中でも執行者・蝶々の数が非常に多いのでこちらの敵から撃破数を稼ぐのであればオススメです。

敵の総数も多く縦長なので育成さえしっかりしているのならある程度はサクサクとクリアできるでしょう。

ステージ39

総撃破数

約4000匹

ステージタイプ

狭いタイプ

備考

移動砲台・棘虫・ダニ・毒液虫・ブッチャー・深淵の卵が出てくるようになっていて狭いステージなので敵をまとめて倒しやすいのですが、その分数もそこまで多くないのでここで稼ぐには効率が悪いかなと感じました。

ステージ40

総撃破数

約5000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

ブッチャー・爬虫・念力エスパー・ダニ・蝶々・移動砲台・執行者・爆撃タワー・棘頭犬などが出てくるステージで爬虫が出てきますが、敵の総数はそこまで多くないのでこの敵だけのために撃破数を稼ぐってなるとあまり効率は良くないですね。

ステージ41

総撃破数

約4000匹

ステージタイプ

狭いタイプ

備考

蝶々の幼虫・突撃兵・棘虫・蝶々・爬虫などが出てきますが、敵の総数が少なく特にこれといって特徴があるステージというわけでもないのでここで稼ぐには不向きですね。

ステージ42

総撃破数

約8000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

蝶々の幼虫・巨砲戦車・蝶々・執行者・突撃兵・念力エスパー・切断・盾兵・クモなどが出てきますが全体的にバランスよく出てくるようになっています。また新たな敵として巨砲戦車が出てくるのもこのステージの特徴ですね。

しかし敵の総数を考えると撃破数稼ぎには向いていないのでここでの周回はオススメできません。

ステージ43

総撃破数

約5000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

クモ・爬虫・執行者・地鼠・ブッチャー・鉱石採掘ドリル・盾兵・磁気蛇が中心となって出てくるステージですが、これまでのステージと比べて盾兵がやや多いくらいですね。

盾兵が多いとはいえあくまでもこれまでに比べたらっていうことなので、敵の総数と合わせると周回するステージとしては少し微妙な感じもします。

ステージ44

総撃破数

約9000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

蝶々の幼虫・サソリ・念力エスパー・毒液虫・鉱石採掘ドリル・治療エルパー・執行者・クモ・地鼠などが出てくるようになっていて全体的にバランスよく出現します。また縦長タイプのステージなので敵を巻き込みやすく、まとめて倒せるのもいいところです。

ただし、相変わらず治療エルパーは少ないですね。

ステージ45

総撃破数

約2500匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

蝶々の幼虫・切断・ブッチャー・一本角・棘虫・鉱石採掘ドリル・突撃兵・ポータル・爆発クローラー・執行者・防爆歩兵などが出てくるようになっていますが、ほとんどが強化されている敵ってこともあってか数はかなり少ないですね。

広いタイプなので戦いやすくはあるのですが、撃破数を稼ぐって点でいうと全く向いていないです。

ステージ46

総撃破数

約4000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

攻城の鉄球・念力エスパー・蝶々・一本角・クモ・移動砲台・突撃兵・毒液虫などが出てくるようになっていて、ここで初登場の攻城の鉄球ですが数はそこそこ多いですね。

ただ広いステージなので戦いやすいのですが、その分敵も強敵なので作業効率を考えるとあまりオススメではないですね。

ステージ47

総撃破数

約5000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

偵察ドローン・ブッチャー・攻城の鉄球・クモ・棘頭犬・近衛・深淵の卵・蝶々などが出てきてその中でもブッチャーと近衛が多めに出てきます。

ただ、縦長なので敵をまとめて攻撃しやすいのはいいところなのですが敵の耐久力が高く乱戦状態になりやすい事から稼ぎとしてはやや不向きかなとは感じました。

ステージ48

総撃破数

約4000匹

ステージタイプ

狭いタイプ

備考

ブッチャー・毒液虫・棘虫・磁気蛇・キバ・治療エルパーなどが出てくるステージですが、敵の総数も少なく特にこれといって特徴もないステージなので、ここで周回するメリットはありませんね。

ステージ49

総撃破数

約7000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

ブッチャー・攻城の鉄球・近衛・偵察ドローン・突撃兵・クモ・磁気蛇・爬虫・蝶々の幼虫などが出てきますが、これまでのステージではあまり多く出現することのなかった偵察ドローンが多く出現してくるのでこの敵から撃破数を稼ぎたい場合はオススメですね。

ステージ50

総撃破数

約6000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

偵察ドローン・電磁タワー・兵隊蟻・攻城の鉄球・鉱石採掘ドリル・クモ・蝶々の幼虫・棘虫などが出てくるステージで、縦型なので移動の手間は省けますが数はそこまで多いわけではないので稼ぎには向いていないですね。

ステージ51

総撃破数

約3000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

執行者・廃棄実験体・進化実験体・蝶々・一本角・クモ・突撃兵・深淵の卵・攻城の鉄球・毒液虫王・クモ・移動砲台などが出てきますが、このステージで初の廃棄実験体と進化実験体が特に多く出てくるようになっています。

ですが深淵の卵の方も多く出てくるので、どちらかというとこちらをターゲットにされている場合にオススメですね。

ステージ52

総撃破数

約5000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

突撃兵・兵隊蟻・攻城の鉄球・クモ・一本角・近衛・念力エスパー・ブッチャー・偵察ドローン・蝶々などが出てきます。

ブッチャーや近兵などは多かったのですが、総数が少ないので撃破数稼ぎとしてはやや不向きですね。

ステージ53

総撃破数

約3000匹

ステージタイプ

狭いタイプ

備考

蝶々・盾兵・ハサミ・キバ・偵察ドローン・鱗の蝙虫・突撃兵などが出てきますが、ステージが狭いことから難易度が高く、特別変わった敵が出てくるわけでもないので稼ぎには向いていないですね。

ステージ54

総撃破数

約5000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

偵察ドローン・ダニ・ディニクティス・切断・棘虫・執行者・クモ・棘頭犬・近衛・蝶々の幼虫・治療エルパーなどが出てきますが、敵の総数だけでみるとそこまで多くありません。

ただ、普段あまり多く出てこない偵察ドローンが多いので、この敵から撃破数を稼ぎたいのであればステージタイプから考えても戦いやすいのでオススメですね。

ステージ55

総撃破数

約8000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

執行者・爆撃タワー・蝶々の幼虫・近衛・キバ・鉱石採掘ドリル・突撃兵・クモ・磁気蛇・毒液虫・ハサミ・蝶々などが出てきますが、特にこれといって特徴のあるステージではないのでここで撃破数を稼ぐには不向きですね。

ステージ56

総撃破数

約5000匹

ステージタイプ

広いタイプ

備考

念力エスパー・攻城の鉄球・蝶々・一本角・クモ・移動砲台・突撃兵・巨砲戦車・毒液虫などが出てくるようになっていて戦いやすくはあるのですが敵の総数は少ないのでここで周回するには不向きですね。

ステージ57

総撃破数

約10000匹

ステージタイプ

縦長タイプ

備考

ディニクティス・偵察ドローン・蝶々の幼虫・棘頭犬・兵隊蟻・執行者・蝶々などが出てくるようになっていますが、基本的に敵がそこまで固くないのに加えて、縦長ということもあってか、かなり戦いやすいステージですね。

敵の総数も結構多いので撃破数を稼ぐステージとしてはオススメできます。

ステージ58

総撃破数

約5000匹

ステージタイプ

狭いタイプ

備考

切断・キバ・巨砲戦車・棘頭犬・磁気蛇・突撃兵などが出てくるようになっていて、特にキバが多く出てくるようになっていますね。

特に注目すべき敵はいなく、敵の総数も少ないことからここで周回するメリットはないですがメインステージでは初の寄生タートルが出てくるのでこの敵から撃破数を稼ぎたい場合はここで戦うという選択もあります。